【オスグッドは成長痛で治す方法が無いのか?】
ヴィアティン三重
 バスケットボールのトレーナーを
 させて頂き
 当院にも四日市で頑張っている
 バスケットの選手が来院してくれます!

そんな中で多い困り事として
 膝の痛み
 オスグッド
 はスポーツを始めた学生や
 スポーツを頑張っている人に多いケガの一つだと思います

 良く聞く悩みとして
 「オスグッドは成長痛だから治らない」
 「成長期だから待つしかない」
 とお聞きします
長年スポーツトレーナーをしてきて
 実際に感じる事は…
 オスグッドも良くなる
 って事です
ではどうやって良くするのか?
 をお話ししたいと思います!
オスグッドは
 膝のお皿の下が痛くなる
 ケガです🩹
 では何故痛くなるのか?
 それは繰り返しの牽引力と言って
 何度も膝に負担をかけたからだと
 推測します!
 なのでスポーツを頑張っている子に
 多いケガだと感じます
では解決方法としては
 膝に負担を掛けない様にするのが一番だと思います!
 と言っても膝に負担かかってるの?
 と思う方もみえると思いますが、
 ストレッチなどで
 【股関節】 【足関節】
 の硬さをチェックすると硬いと思います!
あと、私が現場でよく思う事としては
 【待ち合いでの座り姿勢が悪い】
 です!
 姿勢が悪いと
 常に膝(大腿四頭筋)に負担がかかり続けるのだと感じます!
もし、オスグッドのお怪我で
 何処に行っても良くならない
 って方は
 一度 いわた整体院で
 姿勢分析からチェックしてみてはいかがでしょうか?

好きなスポーツが痛みで楽しめていない
 思いっきりプレーが出来ていない
 そんな子供達が少しでも減る
 お手伝いをさせて頂ければと思っております
 お気軽にご相談ください


 
 


